学び屋塾長
あふれている時代だから減らすことが重要
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
Easy Come , Easy Go .
悪銭身に付かず。
何でも簡単に
手に入る時代。
スマホがあれば
欲しい情報も
欲しいゲームも
欲しい友人も
簡単に
手に入ります。
簡単に。
そして
簡単に
失います。
何を失うか?
リアルな生活における
本当に必要なもの
本当に必要な友人
本当に必要な人間関係
本当に必要な情報
など。
悪銭身に付かず
とは
よく言ったもので。
簡単に
得られるから
失っても
ダメージは
少ない。
本来、
人間は
失う
ということに対して
相当な
恐怖を抱くもの。
それだけ
得たものを
大事にする
習性がある。
だから、
一度、
簡単に
手に入るものを
捨ててみて、
本当に必要な
もの
人
情報
だけに
厳選してみればいい。
そうすれば
楽になる
はず。
もしかすると
スマホ中毒は
これが原因かも。
楽して
手に入れたものに
価値があるのか?
それが
分かるころには
手遅れだったりする。
物だけではなく
人間関係や
情報・アプリなど
いろいろなものを
断捨離して
楽になりませんか?
そして
本当に
大事なもの
大切な人
との関りに
もっと
時間と労力を
割いてみませんか?
その方が
幸せになれる
気がします。
まあ、
それは人それぞれですが。
私は
そうしようと
思います。
最後までお読み頂き
誠にありがとうございます。