学び屋塾長
じょうしきが…
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
台風の影響で
こちらも強風でして。
先ほど、町の中を
車で走っていたら
目の前に
街路樹の折れた枝が
ドサッ。
Σ( ̄□ ̄|||)
ぶつからなかったので
ラッキーだと思います。
昨日の授業で
とある生徒が
国籍
というものについて
とんでもない
勘違いをしていました。
「日本から出ると
国籍なくなるんですか?」
(・・?
「えっ」
Σ(・ω・ノ)ノ!
「アメリカに行ったら
アメリカ人になるんじゃ
ないんですか?」
(・・?
「はあ~?」
Σ( ̄□ ̄|||)
外国へ旅行すると
国籍が
変わるらしい…
(-ω-;)ウーン
詰め込み教育の
弊害なのか
ただ単に…
なだけなのか?
(ご想像にお任せw)
最近の子どもたちは
テレビを見ないので
当然
ニュースは見ないし
ニュースは
ジャニーズのグループだし、
新聞は
購読している家庭が
減っているし
若い世代の家庭は
新聞とってないし、
ネットは
動画を見るか
インスタを見るか
SNSを見る・するだけ。
親子の会話が
どれだけあるのか?
というのも
疑問だし。
ハイパー詰込み教育より
もっと大事なこと
いろいろ
あると思いますが…
こういう
一般常識
というものも
少しでも
覚えてもらえるように
やっていこうと
思います。
それにしても…
┐(´д`)┌ヤレヤレ
ま、
楽しくやっていけるから
大丈夫でしょ!
v( ̄Д ̄)v イエイ
最後までお読み頂き
誠にありがとうございます。