学び屋塾長
やっぱり教育は難しい
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
つくづく
思うのです。
人を育てるって
難しいって。
ま、
万人に共通の
育成方法が
確立できたなら、
ノーベル賞以上の
価値がありますが。
どこぞの大手や
どこの学習塾でも
「やる気にさせます」
「やる気が出ます」
「自分で進んで勉強するようになります」
とか
言っておりますが、
それは
誰でもがそうなる
わけではない。
瞬間的な
やる気には
簡単になれますが、
持続しないのが
問題なのです。
持続して
継続的に
自分からやるようになるには
1:心から成し遂げたい目標
2:劇的な成功体験
が必要なのです。
1は
本人にしか決められないこと。
2は
一定以上の努力が必要。
できない
やらない人は
これが無いのです。
せめて
劇的な成功体験を
させたいのですが、
それを経験する前に
逃げ出してしまいます。
家族もそれを
後押ししてしまいます。
こうなると
赤の他人は無力です。
そうならないように
コツコツ
少しずつ
前に進めたいのですが、
勉強には
期限があります。
受験という
期限が。
学力が
一定の基準を示す
資格に過ぎない
という世の中に
早く
なって欲しいです。
なんか
愚痴になった。
それでも
見捨てないで
やっていく。
そう決めたので。
それが私の使命であり
宿命なのでしょう。
自分も
子どもたちも
やるしかない!
行動あるのみですね。
愚痴にお付き合い頂き
ありがとうございました。
最後までお読み頂きまして
誠にありがとうございます。