学び屋塾長
やっぱり100点はうれしいの続きと自慢させてください!w
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
先日書いた
やっぱり100点はうれしい
の続きのような話。
見事に
100点を取った生徒が
おりまして。
しかも、
その教科で学年唯一
だそうで。
本人にとって
自信になるでしょうし
やっぱり
うれしいものです。
学び屋って
以前から
その学校の
一つの学年の中で
数少ない
100点を取った子
を占める割合が高い。
(`・∀・´)エッヘン!!
それは
常日頃から言っていることを
確実に
実践してくれる
生徒たちのお手柄
です。
100点は
正確に覚える
理解する
だけでは
取れません。
ミスをしない
という
地味で
面倒で
やらずに済ませる
ということを
執念深く(笑)
やってこそ
できるものです。
でも
ミスをしない
って
とても大事なこと。
受験は1点を
争うものですから、
ミスして不合格
なんてことは
悔やんでも
悔やみきれません。
日ごろから
できることを
ミスなく
確実に仕上げる
ということを
肝に銘じて
演習に取り組む。
これは
将来
仕事をしたときに
非常に
役に立つこと。
それにしても…
よくやりました!
d( ̄▽ ̄)bグッジョブ!
この調子で
やっていきましょう!
最後までお読み頂き
誠にありがとうございます。