学び屋塾長
ガチャ信者と努力信者④
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
今日までは
涼しいようです。
ガチャ信者が
最も嫌う言葉。
努力は裏切らない。
さて、
これは真実か否か。
努力という言葉を
どのように
定義しているのか?
という違いで
裏切られるのか
裏切らないのか
受け取り方も
変わる。
努力を
自分が評価するもの
と定義していれば
努力は
簡単に
裏切ります。
自分は頑張った
でもダメだった。
それは
運がないから。
となり、
永遠に
これを繰り返し
自分は被害者
ということにして
現実から
逃げ回る。
一方
努力=結果、
努力は他人が評価するもの
と定義している人は
努力は裏切らない。
これを
最も端的に
表したのが
世界のホームラン王
王貞治氏の名言。
努力は必ず報われる。
もし
報われない努力が
あるならば、
それは
まだ
努力とは呼べない。
さて、
このとても深い言葉は
もっと
掘り下げて
理解するべきもの
ですので
明日、続きを。
最後までお読み頂き
誠にありがとうございます。