学び屋塾長
勉強ができない人が勉強より先にやるべきこと
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
もの・ことには
優先順位がある。
学力の二極化が
加速しています。
ほんの極一部の
できる子
と
その他圧倒的多数の
できない子
に
分かれています。
たぶん、
ほとんどの日本人が
気がついていない。
勉強ができない子は
勉強してすぐに
結果が出ないので
ますます
やらなくなります。
これ自体が
問題でして
ガチャ人間になる
理由の一つ。
その問題は
以前、掲載しておりますので。
勉強できない子は
生活習慣が
好ましいものではない
という
勉強以前の問題、
大問題がある。
生活習慣が
脳や体によくない。
無駄な時間を
多く創り出す
環境と習慣の中で
生きている。
こういうところから
改善していかないと
勉強する時間も
勉強する環境も
できてこない。
まあ
やりたくない子には
その方が
良いのかもしれませんが…
勉強が
できるようになりたい
ならば
まずは
習慣と環境を
整えましょう。
そういうことまで
してくれるところが
あるはずですから。
そういう塾なり
家庭教師なり
選んでみては
どうでしょうか。
もちろん、
塾とか使わずに
自分でやれるなら
自分でやりましょう。
親御さんが
それを整えるなら
それでも良いので。
それは
できるようになる
という
目標を達成するための
手段の一つ
ですから
目標が達成できれば
それでいいので。
難しく考えないで
やれるところから
手をつけましょう。
最後までお読み頂き
誠にありがとうございます。