学び屋塾長
変えたいなら
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
一年間の疲れが
一気に
出てきた感じがします。
例年だとGWあたりなのですが…
学年末試験の結果も
出ておりまして。
某中学校の
某学年の
5教科合計1位の子も
いたりして。
よく頑張りました。
d( ̄▽ ̄)bグッジョブ
それぞれの目標に対して
どうであったのか?
結果の数値に
一喜一憂せずに
行動がどうであったのか?
を検証すべきです。
子どもたちの話を
聞いていると
友人同士で
いろいろ
話をしているようです。
分からなければ
素直に
誰かに聞けばいい。
素直さは大事。
まあ、
塾を変えるとか
子どもの気持ちだけでは
なんともならないのが
難しいところ
ですが。
本気の姿勢を見せれば
親御さんも
動いてくれるはず。
人は
結果と行動で
その人の本気を
確認します。
口ではなく
行動です。
本気なら
動いているはず。
何かを変えるには
動かなければ。
動いて
動いて
動きまくって
前進してください。
最後までお読み頂き
誠にありがとうございます。