学び屋塾長
多くの子どもたちに欠けている決定的なもの①
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
天気予報が外れやすい
難しい季節に
入ったようです。
例の銃撃事件以来
宗教二世
と言われる人たちの
苦しみ
というものが
ようやく
取り上げられるように
なりました。
私も以前
それで苦しんだ子を
指導していたことが
ありますので
よくわかります。
何も
親による「洗脳」は
宗教だけでは
ありません。
親はそうは思っていない
と思いますが
思わぬ言葉でも
繰り返し
その子に向けて
発していけば
それは
「刷り込み」になり
さらに続ければ
「洗脳」になります。
私自身も
そこから抜け出すのが
出来なくて
大人になって
ようやく
その刷り込みから
脱却できましたが
今でも
その影響は
強くあります。
そういうことから
抜け出すために
必要なものって
何なのか?
もちろん
周囲や世間の
理解と支援
というのは
必要だと思います。
ですが
それ以上に
必要なことが
あるのです。
図らずも
それは
今の子どもたちに
決定的に足りないもの
と同じなのです。
続きます。
最後までお読み頂き
誠にありがとうございます。
必要だと