学び屋塾長
学び屋は厳しいけれど…
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
晴れ!
太陽!
あ、でも
西の空が真っ黒だ…
なんか
このブログ
シェアしてくださっている方も
いらっしゃるようです。
ありがとうございます。
で、
まあ、
なんか
恥ずかしい(笑)。
(/ω\)
もともと
目立ちたいわけでは
ないので。
これも
広報活動の一環でして。
貧乏個人塾は
こういうところ
コツコツやらないと。
で、
せっかくなら
役に立つ情報を
と。
引き続き
ご愛読くださいませ。
<(_ _)>
さて、
昨日の生徒との会話から。
「学び屋は厳しいって評判」
だと。
私
「うん、知ってる(笑)。」
( ̄▽ ̄)
で、その子は
「もう慣れたから平気」
と答えているらしい。
確かに
勉強しない子から見れば
厳しいでしょう。
勉強させますから!
<( ̄▽ ̄)>フン
っていうか、
みんな
塾に何しに行ってるの?
ま、
確かに厳しいですけど、
どういう厳しさなのかは
分かっていない。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
勉強しないから
勉強できないのであって
それが嫌なら
何しに塾に通っているの?
だいたい
厳しいと評判の
学び屋
というか
私
ですが、
通っている生徒
ここ数年
圧倒的に
女子が多い
という現実(笑)。
Σ( ̄□ ̄|||)
別に私は
イケメンでもなく
白髪が多い
アラフィフのおっさん!
( ノД`)シクシク…
当たり前ですが
やるべきことやれば
叱るわけがない!
やるべきことやらないから
叱られるのは
家庭も
学校も
塾も
同じ!
ということで、
本気で
成績を上げたい方
どうぞ
学び屋へ…
って、
これも
広報活動の一環!
Σ( ̄□ ̄|||)
おあとがよろしいようで。
<(_ _)>
最後までお読み頂き
誠にありがとうございます。