学び屋塾長
差があるならば
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
スポーツで
弱小チームが
強豪チームに
勝てるようになるには
強豪チーム以上の
質の高い練習
と
練習量
が必要なことは
誰でもわかると
思います。
少年ジャンプの
努力・友情・勝利
は嘘で、
このマンガ本の場合、
才能・血筋・勝利
なので
これに慣れている
日本人は
どうも
努力することを
初めから
あきらめているように
思えます。
勉強でも同じで
今、求められる学力に
達していないなら、
それに達している人以上の
質の高い勉強
と
勉強量
が必要なわけで。
もちろん、
そこへたどり着こうと
本気で
思っているなら
ですが。
差というものは
一度ついてしまうと
先に行くものが手を抜く
か
後を行くものが必死になる
か
しない限り
拡がるものです。
本気ならば
質と量
両方とも
高めなければ
差は縮まりません。
本気は行動になって
現れます。
言葉はいりません。
むしろ、
言葉で「本気」とか
「頑張る」とか
言っているのは
「でもダメでした」
への伏線。
それも
100%回収される
伏線。
質と量、
両方を
行動で高める。
差を縮め
逆転するには
それしかありません。
成功者は
みんな
それがわかっている
ということなのでしょうね。
最後までお読み頂き
誠にありがとうございます。