学び屋塾長
捉え方を変えていこう
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
いい天気です。
勉強している場合ではない(笑)。
物事のとらえ方は
人それぞれ。
同じ「事実」でも
とらえ方によって
違って見える。
勉強だろうが
運動だろうが
音楽だろうが
なんでもそうですが、
どうとらえるかで
伸び方は変わる。
とらえ方は
性格によるのか
その時の感情が
影響するのか、
それも
いろいろあるとは思う。
たとえ
その瞬間は
マイナスに捉えても
あとで
反省に変えれば
成長への
プラス材料になる。
もちろん、
そう捉えられないぐらい
精神的に
苦しい時期もある。
そんな時
止まない雨はない
と思うのか
一生苦しむんだ
と思うのか。
捉え方一つで
その後は
まったく
変わっていく。
プラスに捉えたら
苦しくても
もがいて
動いていく。
そうなると
変わっていく。
捉え方一つで
変わる。
どうとらえるかは
その人の
心次第。
どうせ生きるなら…
最後までお読み頂き
誠にありがとうございます。