学び屋塾長
礼儀とかマナーとか
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
どうもおかしいのです。
昨日、このブログ、
間違いなくアップしたのですが、
なぜか、
「お蔵入り」になっていました…
ということで
再掲します。
私は
人のこと言えるだけの
礼儀
とか
マナーが
できているわけでは
ないのですが…
どうも最近、
セールスマン
などの
礼儀・マナーが
とても重要な職務の人で
それが欠けている人が
増えてきているように
思えてならない。
というより、
そういう人に
最近
接触している。
昨日は
某宅配便の配達担当者が
黙って
入り口を開けて
入ってきたので
さすがに
注意しました。
生徒は知っていますが
私が
本気で怒っているときは
低い声で
静かに
冷静に
怒ります…
Σ( ̄□ ̄|||)キャー
その感じで注意しました。
普通、入ってこないし、
まず、ノックしますし、
だいたい、
関係者ではないので
いきなり入ってくるなんて
あ・り・え・な・い!
ヽ(`Д´)ノプンプン
それから
今、このHPは
検索に引っかからないはず
なのに
けっこうセールスの電話が
かかってきます。
(・・?
早くHP変えたい…
話を戻して。
セールスの電話も
なんというか…
契約だけ結べば
お金だけもらえば
後は知らない
とか、
明日、明後日の予定が
キャンセルくらったから
とりあえず電話して
予定埋めよっか
というのがバレバレなもの
とか…
┐(´д`)┌ヤレヤレ
何なんでしょうね?
もう少し、
そういうところ
教育が必要なのだと
思うのです。
ま、
自分もですけどね。
最後までお読み頂き
誠にありがとうございます。