学び屋塾長
総復習でもしてみようかと⑤
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
相変わらず
尿管結石です。
居心地が良いらしく
いつまでも
石ころさんが
出ていきません(笑)。
最近、
痛みに慣れてきた(笑)。
続きです。
まだ、勉強法には
入りません!
<( ̄▽ ̄)>ドーン!
というのも
ここ数年、
特に感じていることが
あるから。
それは
子どもたちの
体力・持続力の無さ。
これ、大事。
基本的な
生活習慣が
できていても
体力の無い子が
多い。
運動不足です。
ですので、
勉強も大事ですが
運動もして欲しい。
毎日
40分以上の
汗をかく程度の
運動をすることは
実は
脳を育てることにも
良いということが
分かっています。
運動によって
脳が育成されるのです。
さらに、
このぐらいの
運動というものは
精神を安定させる
という効果も
あります。
今、
うつ病の治療には
治療薬よりも
運動することを
薦めているそうです。
(医者による)
筋力が無いと
座っているのも
続きません。
運動は
集中力も
養ってくれます。
ですから、
運動する習慣も
是非とも
身につけて下さい。
続きます。
最後までお読み頂きまして
誠にありがとうございます。