学び屋塾長
習慣化の利点①
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
シリーズですので。
結局は
習慣の質が
差を生む
ということを
言い続けております。
ちょっと
習慣というものが
もたらす利点を
まとめようかと。
習慣化の利点
1:疲労の軽減
2:変化に気づきやすい
3:改善しやすい
4:好循環へ入りやすい
こんなところでしょうか。
4の好循環は
悪循環にもなりやすいので
注意が必要ですが。
今日は1つ目の
疲労の軽減
について。
現代では
ほとんどの疲労
というものが
肉体疲労ではなく
脳性疲労
ということが
分かってきております。
ですから
栄養ドリンクや
エナジードリンクなどでは
疲労は取れません。
これは
一時的に
脳を活性化させるもの。
つまり
より脳に負担をかけ
より一層
疲れを増すもの
になりますので
仕様の際は
明日はゆっくり休んで
十分な睡眠がとれる
というときぐらいに。
浅い睡眠でも
肉体疲労はとれます。
しかし、
脳の疲労は
深い睡眠でしか
取れません。
ところが
現代社会は
浅い睡眠しかできない人が
増えております。
これが現代の
万病のもと。
続きます。
最後までお読み頂き
誠にありがとうございます。