学び屋塾長
脳の疲れをとるのは本当に良いこと
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
昨日は
久しぶりのお休み
でしたが、
二度寝もせず
昼寝もせず
ちょっとだけ
早く就寝した
ぐらいでした。
というのも、
先週、
疲れを感じていた、
正確には
体は疲れていないのに
なんか疲れていた
ので
これは脳の疲労だろう
と思って
いつもの
入眠の儀式
を、
少し変えました。
ストレッチ
と
読書
というのは
変えていませんが、
ストレッチの最後に
耳のマッサージ
と
顔のマッサージ
と
ストレッチポールで
胸をひらく(3分ほど)
というのを
加えました。
狙いは
リラックスする
ということ。
狙い通りでした。
朝
スッキリと
目が覚めます。
これは
リラックスすることで
脳の疲労が取れた
ということ。
この効果が
出てきたのが
先週の木曜日ごろ。
ちょっと
時差はありましたが
継続して損はない
と思いまして
継続中です。
皆さんも
自分なりの
リラックス法を
やってみて
脳の疲労を
とってみては
いかがでしょうか?
最後までお読み頂き
誠にありがとうございます。