学び屋塾長
身近なところから
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
気温の上下が
体にダメージを
与えております。
もうすぐ
学校が始まります。
Σ( ̄□ ̄|||)
宿題がない学年が
多いようで…
( 一一)
それでも
準備は進んでいないようで…
┐(´д`)┌ヤレヤレ
中には
春休み中
ほとんど
部活動がない
というところも。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
こういうとき
出来ない子ほど
何もしません。
できる子ほど
時間を有効に使い
勉強も遊びも
充実した休みを
過ごしています。
ほんの少しの差
です。
身近にあるものを
有効に使う。
宿題が無くても
教科書を読む、
ノートを整理しなおす、
ワークを復習する
など
塾に通わなくても
できることがある。
部活動もしかり。
自主練を熱心に
やればいい。
まあ、
練習方法が
まったくわからなければ
厳しいけど…
今は
動画などを探せば
けっこうある。
スマホの活用の仕方
間違っていませんか?
自分を成長させるものは
身近なところに
たくさんある。
それを
いかに
活用するか。
その積み重ね。
( ゚ ρ ゚ )ボー
っとしていないで
やれること
やりましょう。
最後までお読み頂き
誠にありがとうございます。