学び屋塾長
3回目接種を終えて
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
中総体が終わり
さあ、中間試験!
というところですが、
生徒は
(-ω-;)ウーン
と言ったところでしょうか。
先週末の土曜日夕方に
3回目の
新型コロナワクチンを
接種しました。
1・2回目が
モデルナ製で
2回目の副反応が
ひどかったので
今回は
なんとしても
ファイザー製で
と思って
気合入れて
予約を取りましたが
気合入れるほどでもなく
予約は取れました。
まあ、
3回目接種を希望しない人が
多いのかなと。
で、接種後
夕方だったので
土曜日ですが
帰宅ラッシュに
巻き込まれながら
帰りました。
すぐに
解熱鎮痛剤を飲み
夜、倦怠感が始まり
いつもより
だいぶ早く
就寝しました。
翌朝
いつも通りに
目が覚めました。
が、
倦怠感がひどく
熱は37℃越え。
おそらく
解熱剤が効いていたので
37度台。
そこから
眠るか、
寝ながら読書するか
の繰り返し。
夕方、
起きた時に
38℃越え。
倦怠感も続き
わきの下の痛い。
確認したら
リンパ節症だそうで。
ついでに
もらった副反応一覧を
確認したら
ほとんどが出ていたので
笑うしかなかった。
昨日も
倦怠感は続き
熱も
平熱より1℃ほど
高い状態が続く。
本日
リンパ節症と
接種部位の痛みが
まだあり。
結局、
まもなく49歳になる
おっさんは
見事に
副反応を起こしました(笑)。
モデルナだろうが
ファイザーだろうが
半分の量だろうが
きっちり
反応させて頂きました(笑)。
だれが言った?
若い人の方が
副反応がひどいって?
この状態だと
さすがに
4回目は
打たなくても
いいかな…
今週後半から
朝から勤務
ですので
明日には
完全に
回復して欲しい。
もう
ワクチンは
こりごりです。
最後までお読み頂き
誠にありがとうございます。