学び屋塾長
習慣①
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
学び屋の1期生、
伝説の1番の子。
中学3年間で
校内順位1位以外は
僅か2回。
うち1回は
私の指示で
最後の試験を
受験に専念させるため
狙わせなかった
という子。
模擬試験も
県内順位3位までいき、
余裕で第一志望校に合格。
ま、本人の気持ち的に
余裕ではなかったでしょう。
高校も順当に進み、
大学入試も
余裕で
国公立大学へ進学。
本人のやりたいことが
そこにあったので
それでいい。
普通なら
もっと偏差値の高いところを
というところですが、
そこは学び屋ですので。
そして、
望み通りの就職先へ。
この子は
頭が切れる子なのか?
と言われれば、
申し訳ないが
NO
です。
<(_ _)>
でも、
何物にもまさる
心
を持っていました。
それが
努力を惜しまない
ということ。
そして、
習慣を大事にする
というところ。
今、
最も
子どもたちに
教えなければならないこと
だと
感じています。
続きます。
最後までお読み頂き
誠にありがとうございます。