学び屋塾長
〇〇道
ご訪問頂きまして
誠にありがとうございます。
台風が
それてくれるようです。
オリンピックが
終わりました。
今大会で
非常に良かったのが
各選手の
いわゆる
リスペクト
を表現したふるまい。
空手形の金メダリスト
喜友名さんの
終了後の正座しての礼を筆頭に
柔道の大野選手など、
各選手
各国
それぞれが
競技相手や
開催国日本への
敬意を発信してくれて
とても
気持ちのいいものでした。
個人的には
女子1500mの
田中希実さんの
大声での「ありがとうございました。」が
最も感心しました。
商業主義の
一部の人間だけが
利益を得る
オリンピックでは
ありますが、
アスリートの方々は
その逆を行き
まさしく
〇〇道
と言った
道徳的なところまで追求する
という
本来のスポーツの姿を
見せてくれたように
思います。
こういうこと
スポーツ少年団
とか
部活動で
確実に
指導してほしいところです。
次はパラリンピック。
これも
おもしろい
そして
驚かされる競技が
ありますので
注目です。
選手
スタッフの皆さん
お疲れさまでした。
最後までお読み頂き
誠にありがとうございます。